千歳市町内会連合会とは
千歳市は道央圏のほぼ中央に位置し、空路を始め、海路、鉄路、高速道路など、物流や人的移動も多面的な優位性を発揮しています。
今日の市民生活を取り巻く環境は、少子高齢化の進展や人口減少社会の到来の中にあって、当市は北海道でも数少ない人口が増加している街であります。
しかしながら、地域・町内会においては、高齢化、核家族化が進展していることは他都市と変わらない状況にあり、現在、大小148ある町内会(自治会)においても、町内会役員の高齢化、役員のなり手不足、高齢者世帯や一人老人世帯の増加、町内会加入世帯の減少などの様々な課題を抱えております。
また、千歳市町内会連合会は、身近な人たちで地域をより良いものにしていくために皆さんの会費と活動をもとに、自主的に運営している団体です。
町内会広報誌の発行や市役所等からのお知らせの回覧などによる情報提供活動や、交通安全・防犯/防災活動、環境美化の取り組みやレクリエーション、市内10ヶ所のコミュニティセンターの管理・運営などの他にも、地域内外の各種団体と協力して活動しています。
地域の皆さんと一緒に安心して安全に、いきいきと暮らしていけるまちをつくりましょう!
会長あいさつ
日頃より市町連に対し、ご理解・ご協力をいただきまして厚くお礼申し上げます。
千歳市は若年層が多く人口の増加に加え、自然や交通アクセスに優れた都市環境や次世代半導体工場の進出など、まちづくりに大きな注目が集まっております。
しかしながら、近年の急速な少子高齢化や生活様式の変化により、地域活動への意識が薄れ、町内会役員のなり手不足などの課題を抱えており、今後地域コミュニティを持続させるためにも、新しい仕組みづくりを模索し、形成していくことが求められています。
このため、各町内会・自治会と連携しながらすべての人が住み慣れた地域で人と人との繋がりを大切にし、共に支え合い、助け合える、あったかみのある地域づくりを目指して取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
【推進目標】
- 地域における町内活動の活性化
- 自主防災組織(地域)の拡充と地域連携による地域防災組織の確立
- 千歳市社会福祉協議会との連携強化による地域福祉の充実
- 地域の安全・安心活動の推進と地域連携
- 青少年の健全育成における関係団体との連携
- 町内会加入促進の推進
- 地域コミュニティ運営委員会と各コミュニティ協議会の一本化
- コミュニティセンターの適正利用の推進
- コミュニティ部会における防災の取組の充実
千歳市町内会連合会
会長 荒 洋一
千歳市町内会連合会概要
会長 | 荒 洋一 |
---|---|
設立年月日 | 1966年(昭和41年)2月 |
加入世帯数 | 27,684世帯 ※千歳市総人口 97,681人、総世帯数 49,872世帯(自衛隊内居住世帯数を除く)【令和6年7月1日現在】 |
総単位町内会数 | 148 |
地区連合会数 | 6 |
部会・委員会 | 総務広報部会・安全環境部会・福祉青少年部会・女性部会・コミュニティ部会 |
事務局 | 〒066-0042 北海道千歳市東雲町1丁目10番地 1階 TEL:0123-49-7100 FAX:0123-49-7300 |